2023.07.09更新

こんにちは!受付の長尾です。


今回は子供の歯磨きについてお話しします。

 

だいたい6歳前後〜12歳くらいまでに乳歯から永久歯へと生え変わります。

 

もちろん、乳歯も放っておけば虫歯になってしまいます。

 

歯磨きはしっかりと毎日やりましょうglitter

 

でも・・・

 

遊ぶことに夢中で歯磨きをしてくれない

 

歯磨きの大切さがまだ理解できない

 

歯磨きの仕方を覚えるのが難しい

 

などなど、子供にとっては歯磨きは大仕事汗

 

歯磨きを好きになってもらえる作戦として、

 

①キャラクターや好きな色の歯ブラシを使う


②美味しいと感じる歯磨き粉を使う


③スマートフォンやタブレットで歯磨きアプリを使う

 

などが挙げられます。

 

当院では、子供用の歯磨き粉も販売しています!

 

フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペースト。

あ

 

また、フッ化物配合のジェルもあります!

あ

 

ライフステージに応じた種類があり、子供〜成人の方まで使えるので、ぜひお試しください!

 

また、お子様へのブラッシング方法などもお気軽にご相談ください。

 

受付 長尾

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.07.02更新

本日はマウスピース(ナイトガード)のお話ですglitter

 

マウスピースは歯や歯を支える骨を守る為、顎関節症を予防していく為に使用をおすすめしてます。

 


意識のある時は緩める事も可能ですが、睡眠時などの無意識な時はコントロールが出来ないものです。

 


セルフチェックも出来るので、参考にしてみて下さい!

 

 

1.歯の先端がすり減って平らになってきている

 


2.歯茎に骨の盛り上がりがある(外側ないし内側でも)

 


3.虫歯ではないのに歯がしみる

 


4.歯の根元部分が欠けている

 


5.舌や頬の粘膜に歯の跡がついている

 

 

6.朝起きると顎に痛みがあったり、違和感を感じる

 


7.外傷がないのに歯が割れたり欠けたりしたことがある

 


8.家族に歯ぎしりをしてると言われたことがある

 

 

上記の症状に心当たりがあれば、作られることをおすすめします。

 

 

今後ご自分の歯を健康なまま守っていく為に、マウスピースは有効なものになります。

 


少しでも気になることがありましたら、ご遠慮なくお尋ねください。

 

あ

 

衛生士 靨

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.06.26更新

ioka1

 

2023年6月24日、エス歯科グループがオフィシャルデンティストとして歯科分野のトータルサポートをしている井岡一翔選手とジョシュア・フランコ選手による、WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチが行われました。

 

フランコ選手は計量で前代未聞の3・1キロ超過で王座を剥奪されており、体重差が圧倒的なハンデがありながらも井岡選手は試合に挑みました。

 

試合ではそんな体重差のハンデを吹き飛ばし、井岡選手は試合の序盤から自身のスピードとパワーを存分に発揮して、フランコ選手に対して圧倒的な攻撃を仕掛けていました!

 

 ioka2

 

井岡選手はそのまま試合をコントロールしながら終始リードを保ち続け、判定の結果、3-0で井岡一翔選手が勝利しました!

 

 ioka3

 

井岡選手、WBA世界スーパーフライ級王座獲得おめでとうございます!

 

エス歯科グループは引き続き井岡選手の応援と万全の状態で試合に臨めるように歯科の分野からサポートしていきます!

 

ioka4

 

 

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.06.25更新

皆さんこんにちは!

 

受付の土方です。

 

梅雨に入りスッキリしない天気が続きますねrain

 

私は先日、他医院の受付の方たちとマナー講習を受けてきました!

 

講師の先生から

 

言葉遣い、表情や姿勢、所作など

 

たくさんのことをご指導いただきました。

 

特に声質や話し方のクセは、自分自身では気づけない部分だったので

 

とても勉強になりましたglitter

 

あ

あ

 

また、綺麗な姿勢を保つことや、正しい言葉を使うことは

 

少し難しいところもありますが

 

自分の意識を高められた1日になりました。

 

これからも皆さまに安心して

 

気持ちよく通っていただけるよう

 

受付としてより良い対応を目指していきたいと思います!

 

受付 土方

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.06.18更新

こんにちはnico

 

みなさん"歯の資産価値"ご存知ですか?tooth

 

歯は日常生活に大きな影響を与えます。


そこで歯の価値がどれほどのものなのかお伝えします。

あ

【日本人の一般の人が思う価値】


歯1本 約35万円 


上下の歯 28本 =973万円

 

【歯科医師が思う価値は】


歯1本 約104万円 


上下の歯 28本 =2913万円

 

【アメリカ人の一般の人が思う価値】


歯1本500万円 


上下の歯 28本 =1億4000万円

 

実際の日本国内での事故による歯の賠償請求額では、


1本 約100万円 との判例が出ました。


そうなると口の中の歯の本数は28本(親知らずは除く)なので、100万円×28本=2800万円

 


日本での口腔内の歯の価値は2800万円の価値を持っている認識になります。

あ

皆さんは高く感じますか?安く感じますか?


どちらにせよ、歯は日常生活に大きな影響を与え、これだけの価値を見出せる大切な部分になります。


1度失ってしまった歯は元には戻せません。


お金に換えられないですnamida


定期検診、早期の治療、治療内容がとても大事になりますglitter


当院は保険治療・自費治療選択が出来ます。


治療のご相談などお気軽にお声掛けください!

あ

受付 高塚

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.06.11更新

こんにちは、受付の長尾です!


だんだんと夏に近づく気温になってきましたねflower2

 

みなさま、定期的に歯科検診は受けていますか?

 

国と日本歯科医師会が平成元年から推進している取り組みで、

 

「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」と呼びかける運動=8020運動というものがあります。

 

「80歳になっても20本以上自分の歯を保つ」ためには、

 

虫歯や歯周病などの早期発見・治療がとても大切になります

 

歯科が苦手で、長年歯科に行っていなかったり、

 

痛みが出てから行けばいいと思われている方もいると思います汗

 

そうではなく、歯に痛みや異常がなくても定期的に歯科検診を受けて、日頃から歯の健康を保ちましょうglitter

 

少し前にニュースになっていましたが、

 

政府は国民が毎年の歯科検診を義務付ける、「国民皆歯科健診」制度の導入を令和7年度を目安に検討しているそうです

 

この制度が成立する前にも是非、当院で歯科検診受けていただき、

 

大切な歯を守って健康寿命を延ばしていきましょう♪

あ 


受付 長尾

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.06.04更新

 

こんにちはglitter

 

歯科衛生士の小山です。

 

早いもので6月は1年の折り返しの月となりますね。

 

6月4日〜10日は『歯と口の健康週間』となります。

 

この機会に自分の歯の健康管理を見直し

 

むし歯や歯周病の予防に努めましょう!

 

また、すでにむし歯や歯周病にかかっている人は

 

そのまま放置せずに歯科医の治療を受けましょう!

 

むし歯予防に関して当院では、

 

「フッ素塗布」を行っています。

 

効果としては

 

①歯の再石灰化促進

 

②酸に強い歯を作る

 

③むし歯菌が酸を作ることを抑制する

 

このようなものがあげられます。

 

★特に、生えたての歯に塗布すると効果的です

Q


院内では「9000ppm」のフッ素が配合されているペーストを

 

使用しています。

 

勿論、日常的にフッ素入りの歯磨き粉を使用するのも良いですが、

  

歯科医院で高濃度のフッ素を年に2〜4回ほど塗布すると効果的と言われています。

 

クリーニングと合わせて定期メンテナンスで塗布することができますので、

 

お気軽にお問い合わせください。

  

歯科衛生士 小山

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.05.31更新

みなさんこんにちは

 

副院長の丸山ですglitter

 

先日インプラントオペを行いました

 

before

 

h

 

 

after

k

 

元々虫歯で歯を失ってしまって再度良く噛めるようにということでインプラントを

 

選択されました。

 

オペも問題なく終わり患者さんも早く噛めるようになるのが

 

楽しみとおっしゃっていましたglitter

 

当院では随時インプラント相談を行なっているのでこ

 

何かお困りのことがありましたら

 

お気軽にご相談ください

 

副院長 丸山

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.05.22更新


2023年6月3日、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCのマッチデープログラム「エス歯科マッチ」が開催されることが決定しました!

 

横浜FCはエス歯科グループがオフィシャルクラブデンティストとしてお口のケアのサポートをしているサッカーJ1リーグのチームです。エス歯科マッチは今回で3回目の開催となります。

 

今回もエス歯科グループでイベントや来場者特典をご用意しております!

 

・横浜FC×エス歯科のロゴ入り限定歯ブラシをプレゼント(先着3,000名)
エス歯科のスタッフが入場ゲートで横浜FC×エス歯科のロゴ入り限定歯ブラシを配布します。

 fc1

 

・歯科無料相談ブース
歯科無料相談ブースを設置し、エス歯科のドクターが皆様の疑問やお悩みにお答えします。

fc2

 

 

・デンタルケアセットプレゼント(先着100名)
歯科無料相談ブースにてアンケートに回答して頂いたには、ハビットプロやフロスなどが入ったデンタルケアセットをプレゼントします。

 

・乳歯君ステッカー、ONODERAメディカルウォーター(先着200名)
歯科無料相談ブースにご来場いただいた先着200名に乳歯君ステッカーとONODERAメディカルウォーターをプレゼントします。

fc3

 

試合の日程やイベントの詳細については、横浜FC公式ウェブサイトやSNSでご確認ください。

<横浜FC公式サイトはこちら>

 

お待ちしています!

fc2

ーー
エス歯科グループ 事務局

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

2023.05.14更新

みなさんこんにちはflower

 

副院長の丸山です

 

先日右上の奥歯のインプラントオペを行いましたglitter

before

f

after

j

 

腫れや痛みもなく患者さんも喜ばれていましたglitter

 

インプラントのことでお困りの方はお気軽にご相談ください。

 

副院長 丸山

 

 

投稿者: 新横浜エス歯科クリニック

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

電話番号
電話番号